
獣医師って、どんなことをしているの?

ペットの調子が悪くなった時、頼りになるのが動物病院。そこで働く獣医師のお仕事について、動物病院をたくさん運営するイオンペットに教えてもらいました。
ペットの病気の治療はもちろん、予防や健康相談など、いろいろなことをしているよ。

こんなにあるよ! 獣医師のお仕事
ペットのお医者さんである獣医師の多くは、ペットの病気を診るだけでなく、病気になるのを未然に防ぐ「予防」や、ペットの健康をチェックする「健康診断」などにも力を入れています。

獣医師のお仕事①
診察・治療
獣医師の基本的なお仕事。ペットの病気やけがの治療をするた
め、診察、検査、薬の処方をするほかにも、時には手術や入
院といった判断もします。心臓や腫瘍、外科など、専門
分野を持つ獣医師もいます。
獣医師のお仕事②
予防
伝染病を予防するワクチンの接種や、寄生虫(ノミ・ダニ)を
駆除する薬の処方、避妊や去勢の手術など、ペットが病気にな
らないように予防します。
獣医師のお仕事③
健康チェック
定期的に健康診断をすることで、ペットの健康を保ちます。
また、飼い主からの「しつけ」や「栄養」「運動」などの相談
を受けたりします。


動物病院や獣医師が苦手なペットもいます。飼い主は、ペットが若くて元気なうちから健康診断などで定期的に動物病院に通い、獣医師に慣れてもらうように心がけましょう!

ペットにやさしい診察をする動物病院です

▲イオン動物医療センター幕張新都心の獣医師と動物看護師
9:00~13:00/16:00~19:00

▲動物病院が始まると、次から次へとペットと飼い主が来院する。症状を飼い主から聞くとともに、ペットをよく観察したり、さわったりして、診察をすすめていく
13:00~16:00

▲午前と午後の診察の間は、手術の時間。手術には高度の知識と技術、経験が求められる
9:00~13:00/16:00~19:00

▲必要に応じて血液検査やエコー検査などをし、病気の診断や治療法を決める
20:00~翌8:00

▲この病院では、事故にあったり、急に具合が悪くなったりしたペットは、24時間いつでも救急で受け入れている
24時間

▲入院しているペットには手厚い治療やケアが行われる

こんな動物病院が
近くにあれば安心!
獣医師になるには?
獣医師になるには、大学の獣医学部・学科に入学します。その後、獣医学の課程を6年間学び、「獣医師国家試験」に合格すれば、獣医師の免許が取得できます。


獣医師の就職先
動物園
牧場
企業
(研究員など)
公務員
(検疫官・保健所員など)
獣医師は、子どもの頃からのあこがれでした
イオン動物医療センター幕張新都心
獣医師 江村美穂子さん
私は子どもの頃から動物に関わる仕事がしたくて獣医師になりました。物心がついた時から、いつも祖母の家には猫や犬がたくさんいました。病気になった犬を動物病院で助けてもらった時の感動が忘れられず、獣医師を目指すきっかけになりました。獣医師になった今、来院するペットも自分のペットだと思って愛情をもって接しています。獣医師は人に感謝される仕事なので、それも獣医師になってよかったと思うことのひとつです。
動物好きな人は、ぜひ獣医師
を目指してくださいね!
