街のいろんなところで、塩ビが使われているってホント?

塩ビ工業・環境協会

塩ビとは、ポリ塩化ビニルというプラスチックのことです。実は身の回りのあれこれの素材に使われています。塩ビ工業・環境協会に教えてもらいました。

  • 化学に関する仕事
  • インフラを支える素材の仕事
  • 環境にやさしい仕事

ホント。いろんなものに形を変えて、活躍しているよ。

ゴイスー博士

ゴイスー博士

下水管、配水管

下水管、配水管

食品サンプル

食品サンプル

壁紙、窓枠、ソファ

壁紙、窓枠、ソファ

消しゴム

消しゴム

長ぐつ

長ぐつ

ラップフィルム

ラップフィルム

バッグ

バッグ

自動車のシート

自動車のシート

塩ビは、姿をこんなに変えられるケモ!

ケモノン

ポリ塩化ビニルは、エチレンと塩素でできている

ポリ塩化ビニル(塩ビ)は、石油から精製される「エチレン」という物質と、塩からつくられる塩素を化学反応させてできたプラスチックの一種です。ほとんどのプラスチックは石油由来の原料のみでできていますが、塩ビはエチレン40%に対し塩素が60%。塩ビは海水など無尽蔵にある塩を原料としているので、省資源な素材です。

グラフ

塩ビは丈夫で長持ち、リサイクルもしやすい素材

塩ビは他のプラスチックと比べても丈夫で長持ちしやすく、下水管など、長期間にわたって使われる製品の素材として重宝されています。また、塩ビでできたフィルムは空気を通しにくいので、塩ビ製のラップフィルムは、特に食品を保存するのに適しています。さらに、塩ビ製の製品は再び同じ塩ビ製品として再生できるなど、リサイクルにも優れています。

塩ビのリサイクル

ビニルハウスに使われる農業用フィルムは、リサイクルしやすい塩ビ素材だよ。

ビニルハウス

ここにも塩ビ 飛沫防止に一役!

飛沫を防ぐためにお店のテーブルなどに置かれた透明パネルや、お店のレジや病院の受付にある透明なシートの素材でも、塩ビが使われています。自己消火性や防炎性があり、薬品にも比較的強いためです。

飛沫防止パネル

飛沫防止パネル

透明シート

お店のレジにある
透明シート

塩ビのおかげで、安心してお買い物ができるね。

ユイ
ゴイスー博士

おうちやレストランで、ゴイスー博士たちが塩ビのすごさを調査します。下のURLから視聴してみよう。

https://www.youtube.com/channel/UCVH5HqIE1GVl172VczlX3PQ

塩ビは身近で便利な素材です

答えてくれた人

塩ビ工業・環境協会 環境・広報部 部長 内田陽一さん

ポリ塩化ビニル、という言葉を聞くと、なんだか難しい素材のように聞こえてしまいますね。でも、塩ビはとても身近な素材なんですよ。原料は石油由来のエチレンと、あとは海水や岩塩から取れる塩。石油由来の原料のみでつくられる他のプラスチックよりも省資源なプラスチックです。
成形しやすく色が付けやすいというだけでなく、熱を伝えにくいという特長もあり、窓枠などにも採用されています。熱を遮断して冷暖房費を抑える省エネ効果や、 結露のしにくさなど、塩ビ製の窓枠の利点はたくさんあります。強度があって、衛生的で清潔さを保つことができるので、医療用の血液バッグや輸液チューブ、薬の錠剤のパッケージにも使われます。他にも、ここでは挙げきれないくらい、塩ビ製品は皆さんの生活のあちこちにあふれています。ぜひ、探してみてくださいね。

塩ビは皆さんの周りにたくさんあるんですよ。

答えてくれた人